国際女性の日イベントWE-Nagano Forum2025を開催しました(2025年3月2日)
国際女性の日を前に、長野県が「より女性が、そして誰もが、生きやすい社会」になることを目指してフォーラムを開催しました。一つ目のセッションでは、NHK朝ドラ「虎に翼」の制作統括を務められた尾崎裕和さんを、二つ目のセッションでは県内で活躍するフェムケアの専門家や経営者、医師、大学法人理事長を迎え、それぞれの立場からお話いただきました。
【開催概要】
■日 時 2025年3月2日(日)13:00~15:30
■場 所 長野県立大学 三輪キャンパス 1階 ラーニングホール
【プログラム】
■Keynote Session(当日の様子はこちらから)
「はて?」と声に出せる社会に向けて〜「虎に翼」に学ぶ個と組織の変革する力〜
【ゲスト 】
尾崎 裕和 氏(NHK連続テレビ小説「虎に翼」制作統括)
【聞き手】
神戸 和佳子(長野県立大学大学院 ソーシャル・イノベーション研究科 講師)
■Inspiration Panel (当日の様子はこちらから)
長野県における女性の”生きづらさ”を変えていくために
【パネリスト】
加藤 久美子(ホテル国際21株式会社 常務取締役総支配人)
井上 香菜子(早川美容商事、フェムケア専門家)
渡邉 智子(丸山産婦人科医院、医師)
佐藤 慎次郎(公立大学法人長野県立大学 理事長、テルモ前代表取締役)
【モデレーター】
渡邉 さやか(長野県立大学大学院 ソーシャル・イノベーション研究科 講師)


