【10月27日開催】「地域で活躍する女性等の意見交換会」お申込みは10月10日まで
これからの地域のあり方を考えるための意見交換会を長野県主催、長野県立大学共催で開催します。地域で活動したい方、活動を後押ししたい方の参加を募集します。
【開催概要】
日 時 2025年10月27日(月)13:30~17:00
場 所 長野県立大学 三輪キャンパス1階 ラーニングホール(長野市三輪8-49-7)
参加料 無料
【プログラム】
セミナー 「地域における女性の“生きやすさ”“働きやすさ”」
講師:小安 美和さん(Will Lab 代表取締役)
意見交換会 少人数グループでの意見交換会
【対象者】
• 地域活動(自治会、消防団、PTA等)に参加されている、または参加意欲のある女性
• 女性の地域活動への参加を後押ししたい方(性別不問)
•「 私のアクション!未来のNAGANO創造県民会議」 参加者
• 探求学習などを通じて地域に関わっている、または地域に関わる意欲のある若者
【定員】
セミナー 100名、意見交換会 50名(意見交換会のみのご参加はできません)
【参加申込】
参加を希望される方は、10月10日(金)までにこちら又はチラシ内QRコードからお申し込みください(定員になり次第締め切り)。
【その他】
• 詳細は別添チラシをご覧ください。
• 会場へは公共交通機関でお越しください。
